事業紹介

まちこぶ不動産

https://machikobu.co.jp/fudosan
 不動産の賃貸や売買などの仲介業のほか、土地建物開発やリノベーションコンサルティング、別荘管理、移住支援、など、まちづくりの視点から総合的に手がけていきます。
 不動産の売り手と買い手、貸し手と借り手の円滑なコミュニケーションの場をつくっていくことや、まちづくりの視点を踏まえた土地建物開発やリノベーションコンサルティングを行っていくことは、持続可能なまちづくりの実現につながっていくと考えています。

小淵沢第3駐車場

https://machikobu.co.jp/business/dai3chusyajo
 小淵沢駅から徒歩3分のところにあるコインパーキング。北杜市指定管理者として管理するなかで、自動販売機やベンチを設置して、小淵沢の景色や空気を楽しんでいただける憩いスペースを提供するなど、弊社ならではの取り組みを行っています。
 また、駅前商店街の各店舗との協力のもと、店舗を利用したお客様には1時間分の無料駐車券をお渡しするシステムになっています。地域として、駅前商店街の利用者を増やしていきたいという思いを醸成しやすいシステムづくりに取り組んでいます。

梅林駐車場

 小淵沢駅から徒歩5分の月極駐車場(月額4000円+税)。自然環境への影響や景観に配慮しながら管理・運営していくことによって、駐車場そのものや小淵沢地域のイメージアップを図っています。   
 コインパーキング『小淵沢第3駐車場』からも近く、より割安な、梅林駐車場での月極契約への移行もオススメしています。

地域貢献活動事業

① まちこぶ瓦版事業

 北杜市周辺のまちづくり情報紙「まちこぶ瓦版」を制作、発行し、弊社の活動や地域の方々の活動、まちづくりに関わる情報などを発信しています。今後は、定期的な発行ができるように取り組んでいきます。
https://machikobu.co.jp/kawaraban/

② コミュニケーション・勉強会事業

 住民同士のコミュニケーションが活発になる場づくりや、公民連携や住民連携による事業を通じて、互いを尊重し合う関係性の構築を図っています。コミュニケーションが活発かつ円滑になっていくことによって、地域コミュニティがより活性化し、自発的なまちづくりにつながっていくと考えています。
 今後は、自主財源の確保も視野に入れながら、引き続き、地域のニーズや課題に取り組んでいきたいと考えています。

③ 公的事業

あ)「八ヶ岳南麓風景街道」への参画

https://www.pref.yamanashi.jp/kendosui/yatugatakenannroku.html
「八ヶ岳南麓風景街道」は、国土交通省の「日本風景街道」という施策のモデルルートのひとつ。この施策の目的のなかには、弊社の目的と同じ、地域住民と企業、行政の連携による地域活性化があります。弊社は環境部の事業として、地域への周知活動や、住民や企業の会員募集に取り組んでいます。

い)「山梨県美しい県土づくり推進会議」への参加

https://www.pref.yamanashi.jp/kendosui/keikannikansurukoto.html
「山梨県美しい県土づくり推進会議」は、公との連携によって課題に向き合う取り組みであり、県内の他地域とつながったり、まちづくりに取り組む他の団体から学びを得たりできる貴重な場となっています。
 特に、同会議内の取り組みのひとつである『「美しいやまなし」まちづくりの会』は、悩み多き、まちづくり団体の駆け込み寺的存在。弊社は設立初期より複数のプロジェクトに参画、構成団体としても参加しています。

う)「人口対策アクティブネットワーキングやまなし」への参加

https://www.pref.yamanashi.jp/c-jinko/anw_boshu.html
 山梨県人口対策課が構築する、人口対策に取り組む県内の団体や企業、市町村などをつなぐネットワーク。県や市町村、他の団体や企業という様々な活動組織と連携して、情報交換や情報共有、時に協力して、人口問題に取り組んでいます。

え)北杜市による事業への参加

 北杜市の事業に対し、中間支援組織的なサポートとして弊社が、地域コミュニティとの間に立って支援し、市と地域住民の方々とともに、駅前商店街や小淵沢全域のまちづくりに貢献できるように参加しています。

お)「すずらん祭り」への参画

https://www.facebook.com/suzuranfes
 地域の方々とのつながりを深めるために、小淵沢地域のふるさと祭りである『すずらん祭り』に積極的に参画しています。

④ 新規事業開拓

 小淵沢という地域に対する世間の注目度は高く、まだまだ潜在的な可能性を秘めています。弊社は、今後とも、まちづくりに貢献できる事業を模索していきたいと考えています。