住宅1000万円 茶室と薪ストーブのある木壁の家 

住宅1000万円 茶室と薪ストーブのある木壁の家 

現在商談中です。

清里高原大橋に近い管理別荘地内の森の中。
住宅は内外ともに無垢の木をみせた造り。
吹き抜けの居間には、自然な曲がりを活かした梁や、枝落としのコブをあえて見せて柱が山荘風の風情を感じさせる。
居間には重厚な薪ストーブがあり、さらにFF式暖房機も備えているので、寒冷地の寒さも安心。
2階は洋室約8帖のほか、吹き抜け空間を利用した収納部屋があり、渡り廊下もちょっとした遊び場になりえる。
平成3年築だが、平成25年に前オーナーに所有が移って以降、玄関と和室を改造した。
玄関は数人の客人を招いても余裕があるように風除室にもなる玄関ホールを整備。
旧オーナーは茶道の指導者でもあり、和室には炉が切ってある。
廊下には茶道具専用の洗い場を設けた。
その後介護を受けるにも適するよう、1階台所奥に小部屋を増築。
ベッドとデスクが置ける程度の3帖分のスペースだが、壁面の棚が重宝し、居心地のよい空間に。朝日もよくあたり明るい居室として利用できる。
南側の1区画も買い増しし、樹木を切ったので、とても明るい空間になった。

別荘地内には定住者も多く、道は管理会社による除雪もあり、暮らしやすい。
清里、大泉高原へ近く、またテレビで話題のご当地スーパーも車で数分の距離。
八ヶ岳の森の暮らしを存分に楽しみたい。

<物件データ>
所在地:山梨県北杜市高根町長澤 アルプスハイランド内(標高1050m)
土地:3筆計596㎡(180.29坪) 地目:宅地 権利:所有権 地勢:南へ緩傾斜地
接道:南側幅4m舗装私道(持分有)
都市計画:区域外 条例:北杜市まちづくり条例、アルプスハイランド管理規定
建ぺい率:20% 容積率:30%
給排水:私設水道、浄化槽
設備:電気、PG、FF暖房機、薪ストーブ
交通:中央線長坂駅10.5km、小海線甲斐大泉駅3.6km、中央道長坂IC8.5km
周辺施設:コンビニ2.3km、スーパー6km、診療所3.6km、小学校6.1km(SBあり)、中学校6.7km

ダークブラウンの木の外壁の山荘。屋根は耐久性ある鋼板葺。
買い増しした南の区画がまるまる庭として使える。立木は伐採済みで、日当たりがいい。
玄関側から見た住宅外観。
吹き抜けの居間。自然な風合いを生かした木の柱や梁が特徴。薪ストーブも備える。
居間に続く和室。床の間と炉がある。
茶道具専用の洗い場あり。
台所。ガス台は簡易的なもの。平成初めのころのモデルなので背は低い。きれいに手入れされている。
増築部分の1階寝室約3帖。ベッドとデスクが置け、枕元の書棚も重宝する。
浴室は鉄平石貼り、トイレは両側に手すり設置。
2階洋室。収納棚造り付け。
2階洋室から吹き抜け方向の見返し。
風除室を兼ねた玄関ホール。下駄箱造り付け。
玄関前の様子。広いレンガ貼りのデッキが使い勝手よい。