売土地290万 集落内の小規模畑 桜の木と道祖神が佇む土地

長野県の最東端の町富士見町先達地区。
広々とした田園が広がり、農業を営む家々が集落を成しているエリアです。
物件は集落内の住宅に隣接した畑の土地。
道から一段高くなったところにあり、目の前に甲斐駒など南アルプス連山を望みます。
83坪という広さは住宅と駐車場には十分で、かえって小規模なだけに管理の負担も少ないのではないでしょうか。小さな家庭菜園も展開できそうです。
東南の角には桜と道祖神が佇んでいます。こういう風情は求めても得られるものではないので、ご縁があったら大切に祀りましょう。
東の接道から上下水を引き込めます。
<物件データ>
所在地:長野県諏訪郡富士見町境2051-1(標高920m)
土地:275㎡(83.19坪) 地目:畑 権利:所有権 地勢:ひな壇の平坦地
接道:東側幅4m舗装公道に接する
都市計画:区域内非線引き 無指定地域
法令:屋内広告物禁止、文化財保護法
建ぺい率:60% 容積率:200%
給排水:公営水道、公共下水引き込み可
交通:JR中央線小淵沢駅より3.8km、信濃境駅より2.5km、中央道小淵沢ICより3.2km
周辺施設:スーパー3.2km、コンビニ3.6km、役場へ8.6km、総合病院へ8.6km、小学校へ2km、中学校へ9.5km(SBあり)






